防犯カメラと監視カメラの違いとは?導入におけるポイントのご紹介

私たちの生活を守る設備として、街中のあらゆる場所に防犯カメラや監視カメラが設置されています。防犯カメラと監視カメラは、どのような違いがあるのか、日常生活で気にする機会は少ないかも知れません。


この記事では、防犯カメラと監視カメラの違いや、効果的な設置場所について解説します。これから導入を考えている方は、参考にしてみてください。




■防犯カメラと監視カメラそれぞれの使用目的は?


防犯カメラは、文字通り「犯罪を防ぐ」ためのカメラです。一戸建て・マンション・スーパーなどの商業施設・駐車場・オフィスの入口など、広範囲を撮影できる場所に設置されます。カメラが設置されていることをアピールし、犯罪を防ぎます。防犯抑制のために、ダミーの防犯カメラが使われるケースも増えています。


一方監視カメラは、主に事件や事故が発生した時の証拠となる映像を撮影する目的で設置されるカメラです。人物の他にも、近年日本で多発している水害や地震などの自然災害・道路の交通量の計測・ダムや河川などの水量の計測・サーモグラフィを使った温度計測など、幅広い監視で活用されています。特定の人物もしくは場所を監視するため、ダミーの監視カメラは存在しません。




■防犯カメラはどこに設置すると効果的?



犯罪を計画している犯人は、周囲に見つからないよう行動します。このタイミングで犯人が防犯カメラの設置に気づくと、威嚇効果が発揮され犯行抑止につながります。そのため、防犯カメラはできるだけ目立つ場所へ設置すると効果的です。


犯人が防犯カメラの存在に気づくよう、人感センサーなどでランプが点灯したり、カメラが動いたりする防犯カメラもあります。防犯カメラがダミーであっても、「防犯カメラ作動中」と書かれたステッカーが貼ってあれば、犯人はカメラの存在に警戒するでしょう。


防犯カメラの設置をアピールすることで、カメラの存在に気付かせ、犯罪を未然に防げるのです。




■効果的な監視カメラの設置場所は?



犯罪を抑制する防犯カメラとは異なり、監視カメラは事件発生時の証拠映像を撮影します。カメラのサイズは小さく、どこにあるのか分からない場所に設置するケースがほとんどです。


監視カメラの映像が、犯人の顔をメディアに公開したり、犯行中の映像として参考になったりと、事件解決の糸口となっているのです。近年では、カメラの性能が向上し、監視カメラに映し出された犯人の顔が鮮明に分かることで、解決につながった事件も少なくありません。


犯罪だけでなく、台風などの水害や地震などの自然災害発生時に、各地の様子がニュースで放送されるときも、監視カメラのライブ映像が使われています。いち早い人命救助のために、監視カメラは重要な役割を果たしているのです。


防犯対策のステッカーとして、「防犯カメラ作動中」「監視カメラ作動中」の2種類が市販されています。防犯効果をより高めたい方は、「監視カメラ作動中」のステッカーを選ばれるケースが多いです。



埼玉県を中心に、埼玉・東京・千葉で警備業務全般を手掛けているアシスト株式会社では、金融機関での警備も可能な、質の高い施設警備スタッフの派遣が可能です。多くの人々が利用する施設を、犯罪の手から守るために、豊富な警備経験を現場で活かしております。


グループ会社の未来環境リサーチ株式会社で、防犯カメラなどの防犯機器を取り扱っているため、警備業務と併用して利用されるお客様も増えています。


日本における犯罪事件は増加傾向にあります。犯罪による被害を防ぐには、適切な対策をとらなくてはなりません。防犯カメラや監視カメラの設置とともに、施設警備業務を依頼できる会社を探しておられる方は、ぜひアシスト株式会社までお問い合わせください。